活動報告1月

どうもMOVEMENT PRODUCTIONの林武蔵です。

 

このページではMOVEMENT PRODUCTION(以下、ムーブメント)のコラムを活動報告として公開しています。

 

第8回となる今回は、1月の月例会について書いていきます。

 


あけましておめでとうございます。

本年もMOVEMENT PRODUCTIONを何卒よろしくお願いいたします。

 

さて、今月もコンペの数は落ち着き気味。

それに即して、いまのうちに専門分野をより計画的に強化していくのはどうだろうという提案が前迫からありました。

 

先月頭の活動報告でも、専門ジャンルを極めていったほうが良いのではというのが議題だったと書きましたが、それを企業として戦略的にやっていきたいという意図です。

 

例えば「男性某有名アイドル事務所」や「女性某有名アイドル事務所」など、一言でポップスといっても、そもそも作り方が全く変わってきます。

どういう曲調が求められている?どういう構成が最適?キーは?ミックスは?……と、アーティストの方向性に応じてトンマナは無限に存在します。

 

それぞれに応じた作家グループを作り、最も得意とする人がグループのリーダー兼ご意見番的なポジションになり、研究のためにCDを購入したりしてアーティストの動向や楽曲の今後の傾向のリサーチをしてみようという話になりました。

 

自分が今後提供していきたいアーティストを具体的にイメージしたうえで、多くの仲間と連携して制作することで、より理想の活動スタイルへ近づいていける気がします。

 

他にも、ムーブメントは今年から音楽出版社としての事業も加えるので、シンガーの発掘やデビューさせてみたい人がいたら是非各作家から提案してみてほしいというアナウンスもありました。

 

どちらも新しいことが始まって行きそうな予感がして、ワクワクしますね。

 


こちらのコラムでは、ムーブメント所属のこの作家の話を聞いてみたい。こんな音楽の話が聞きたい。など、リクエストがあれば極力応えていきますので、ぜひサイトのコンタクトにお問い合わせください。

 

また、MOVEMENT PRODUCTIONではクリエイター(作詞家・作曲家・編曲家)の募集を随時行っております。デモ音源はコンタクトのフォームからご送付ください。

 

もう一点、前迫潤哉とDr.Lilcomが運営するプロ音楽作家向けオンラインサロン 「音楽作家 成功への近道 – Be The ヒットメーカー」も現在絶賛活動中ですので、我こそはという方は是非!

……なお、おすすめのファンクミュージック、おすすめの本、おすすめの映画、おすすめのワウペダルを知りたい方は、林武蔵の個人のTwitterのほうにご連絡ください。

いつでも相談に乗ります。

今日はこの辺で。

 

 

PAGE TOP