DTM甲子園 結果発表!

ご提出いただいた皆様、ありがとうございました!

総応募曲数576曲から選ばれた、受賞作品を発表します!

大賞

  • 学生部門

Ton Magie『Dawn』(SoundOn賞と同時受賞)

  • 社会人部門

加藤直人&顕 -aki-『Astrantia』

Media Integration賞

23『ミカンセイ』

I-O DATA賞

ゆうがP『足りないまま』

SoundOn賞

butterfly beats&NKBO&YORU『brand new day』

MM College賞

nice_tack『されど空の藍さを知る』

Cosmola『あの夏のせい』

ミックス賞

NisiCat『Yikes』

金賞

  • 学生部門 (11曲)











  • 社会人部門 (12曲)












 

 

DTM甲子園とは?

自分のコンピューターと、アイデアで音楽を作る DTM(デスクトップミュージック)が広く普及した現在。
今は日の目を浴びていない才能が沢山眠っています。

  • まだ見ぬ才能を掘り起こし、世の中に見つけてもらう場
  • 音楽の道へ一歩踏み出す、夢を叶えるチャンス
  • クリエイターとしての「今までで一番」を更新する機会

これらを創出すべく、日本全国規模のDTM・作曲コンテストを開催します。

 

 

募集する楽曲

歌が入った楽曲 ジャンルやテーマは自由
シンガーに歌ってもらう、ボカロや歌声AIの利用など
歌い手の指定はありません。
これ!といった指定はありません。
やりたいこと、表現したいものを全力で音楽にしていただきます。友達との共作もOK!
DAWソフトで作成したもの 楽曲の長さはワンコーラス
DAW・打ち込みソフトで制作をした「DTM」楽曲を募集します。 フルコーラスではなく、楽曲が1番で終わる長さで制作をお願いします。

 

イベント概要

開催概要

  • エントリー期間:2024/7/1 – 8/18
  • 審査期間:2024/8/19 – 8/30
  • 結果発表:2024/8/31

※その他、審査員特別賞も複数設定予定

募集部門

  • 学生部門

対象:在学中の学生クリエイター
大賞:賞金30万円

  • 社会人部門

対象:学生部門以外のアマチュアクリエイター
大賞:賞金30万円

 

審査員

前迫 潤哉

プロフィール

MOVEMENT PRODUCTION代表
作曲はもとより、 制作ディレクターからアーティストの仮歌やコーラスレコーディング、ボーカルディレクションなど多岐にわたる活動を行う。
2018年「ガラスを割れ!/欅坂46」を提供。グループ初となるミリオンセラーを記録し、2018年オリコン年間ランキング・作曲家部門において1位を受賞。

参加者に一言

是非この夏1番の渾身の1曲を聴かせてください!新しい出会いを楽しみにしています!


木原 良輔

プロフィール

10代の頃よりギタリストとして活動をスタート。AAA、嵐、JUJU、乃木坂46、宮野真守、他多数のアーティストのレコーディングやライブに参加。
近年は、プロデューサーとして、宮野真守、山下智久、青山吉能、等を手がけ活動の幅を広げている。

参加者に一言

皆さんの思う「今、最高にかっこいい!」を音にぶつけてみてください。
とても楽しみにしております!


石井 亮輔

プロフィール

AKB48グループ等へ楽曲提供する他、TV番組や映画、CMソング等の楽曲を制作。
音楽レーベルやSNSコンテンツと連動したIP発掘、プロデュース、原盤制作も行う。
ソングライター、プロデューサー、音楽ディレクター、アーティストマネジメント等を務めるボーダーレスな音楽エージェント。

参加者に一言

エントリーした時点でまず一勝ですね!
行動した結果が一つの”きっかけ”となるよう、あなたの音楽を聴かせていただきます!


Dr. Lilcom

プロフィール

MOVEMENT PRODUCTION 代表代行
トラックメイク、アレンジ、ソングライティングをこなし、ヒップホップからアイドルまで幅広く多彩なサウンドメイクを得意とする。
2018年に多くのアニメタイアップ作品の作編曲を手がけた実績が認められ、Japan Crerator Bank に登録される。

参加者に一言

プロの耳があなたの音楽を待っています。新たな才能を聞かせてください!


力丸 尊

プロフィール

MOVEMENT PRODUCTION 執行役員
2015年NMB48『パンキッシュ』作編曲家としてデビュー。
映像作品やイベント関連の音源制作も行い、えんとつ町のプペルVRや延岡城プロジェクションマッピング作品、福岡パルコのコンテンツの音源制作に携わる。

参加者に一言

気まぐれな一歩が人生変えます。踏み出してみては?

 


 

スポンサー

UVI 様

特別賞

楽曲を提出した先着400名様の方に「Digital Synsations Vol.1」をプレゼント!

4つの90’Sワンダーの再来

  • 90’sデジタルシンセの神秘サウンドを結晶化した4音源
  • 定番&新プログラミングの600プリセット音色
  • 効率的かつ直観的操作で新たなサウンドと魅力の発見

Media Integration 様

特別賞

応募者の中から選考で1名に「Ozone11 Advanced」を贈呈!


楽曲に生命を与える究極のマスタリングツール

マスタリングツールの究極コレクションであるOzone 11を活用して、完璧なリスニング体験を作り上げましょう。次のヒット曲の仕上げや初めての楽曲制作でも、Ozone 11は最先端のプロセッシングとAIを駆使したワークフローを提供してくれます。トラックをいとも簡単にリリースできる音質にして、プロダクションの可能性を最大限に引き出しましょう。


I-O DATA 様

特別賞

応募者の中から選考で1名に「LCD-GCWQ341XDB」を贈呈!

ゲーミングモニター「GigaCrystaシリーズ」にアスペクト比21:9対応UWQHDモデル登場

ゲーミングモニター「GigaCrysta(ギガクリスタ)シリーズ」に、UWQHD解像度に対応した、34型ゲーミングモニターが登場!従来のフルHD解像度に比べ、約2.4倍(3440×1440)の情報量を表示できます。
ゲームを快適に楽しむためコンテンツに適した設定がプリセットされており、簡単にゲームに合わせて美しい映像を楽しむことができます。さらに、カスタマイズできるなど、こだわり派にも満足いただける機能が充実です。
また、高さや角度をお好みに合わせて調整できるスタンドや3辺フレームレスデザインを採用。さらに、入力切り換えやゲームのジャンルに合わせたモードの選択に便利なリモコン付きです。


SoundOn 様

特別賞

TikTok 楽曲ページ「バナー」における紹介(1-3名)
TikTok 楽曲ページ「プレイリスト」への楽曲追加(1-3名)

あなたの楽曲を世界に配信しよう

SoundOnは、世界70以上の音楽配信プラットフォームに楽曲を届けることのできる、TikTok発の音楽ディストリビューションサービスです。
SoundOnの特徴として、ロイヤリティ還元率の高さやデータに基づく情報分析、そしてTikTokを活用したプロモーションサポートを受けられる可能性があるという点があります。

私たちは、アーティストやクリエイターの皆様がご自身の音楽を世界中のファンに広め、その才能を最大限に発揮していただけるようにサポートを行っています。


 

エントリーの際の注意事項

  • 1人1曲の提出とします。コライトの場合も、複数の楽曲への参加は行わないようお願いします。
  • 特定のプロダクションに所属している方は許諾を得て、ご応募ください。
  • アレンジやミックスなどは全て応募者が行うこととし、自身のDAWから書き出した音源以外の提出は不可とします。ギターやボーカルなど、録音のみを他者に依頼することは問題ありません。
  • 事前に通知する事なく本オーディションの内容を変更することができるものとします。これにより生じた損害について、当社では責任を負いかねますので予めご了承ください。
  • 選考の結果に関するお問い合わせにはお答えすることはできません。
  • 審査の選考状況等をSNS・WEBに無断掲載することを禁じます。
  • 審査の過程で弊社のYouTubeチャンネル「MOVEMENTを作ろう」にて音源が流れる場合がございます。

 

PAGE TOP